スポンサードリンク
718: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:03:10.62 ID:nOt3PYjE0
ジャンプ黄金期ディベートにジャンプ作家いるの草生える
722: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:07:07.01 ID:Ib6oSrxE0
他にVになれそうな今手空いてるジャンプ作家って誰居るかな
727: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:07:51.77 ID:nOt3PYjE0
>>722
剣ちゃんのところによくいる人
剣ちゃんのところによくいる人
744: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:11:34.31 ID:Ib6oSrxE0
>>727
あの人は色々難しそう…難しくない?
、いまだに風評被害で言われるやろうし
あの人は色々難しそう…難しくない?
、いまだに風評被害で言われるやろうし
724: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:07:38.21 ID:eOj29LlM0
西先生ェはムヒョ後の作品尽く当たんなくて残念やったな
最近のジャンプ漫画家で2発目以降も当ててる人自体珍しいんやけど
最近のジャンプ漫画家で2発目以降も当ててる人自体珍しいんやけど
733: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:08:58.43 ID:HF/B35+k0
>>724
1作目不発で2作目当てる人は割といる気がする
1作目不発で2作目当てる人は割といる気がする
737: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:10:15.85 ID:Aixjy1Wo0
>>724
ジャンプは2発当てるの大変な印象やなぁ
1発でも大概大変やが
ジャンプは2発当てるの大変な印象やなぁ
1発でも大概大変やが
740: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:11:10.66 ID:/p9K5/3ld
>>737
あのNARUTOの岸本先生ですら2作目を当てられへんかったからなあ……
あのNARUTOの岸本先生ですら2作目を当てられへんかったからなあ……
726: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:07:39.81 ID:+EjlVvcZa
岸影様にVになってもらうか
735: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:09:27.32 ID:SBRPuNyD0
ふと考えたけどジャンプ作品で何が一番好きかって聞かれたら結構悩むな
738: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:10:22.64 ID:+EjlVvcZa
>>735
何回も見直すのはダイ大とか幽白だけど一番好きなのはスラムダンクだわ
何回も見直すのはダイ大とか幽白だけど一番好きなのはスラムダンクだわ
748: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:12:16.76 ID:SBRPuNyD0
>>738
色々検索しつつ考えたけどワイはジョジョやな
次点でアイシールド
色々検索しつつ考えたけどワイはジョジョやな
次点でアイシールド
752: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:13:16.75 ID:MiIVqR3Wp
>>735
ジャンプは途中で迷走もせず最後まで完璧に〆た作品少ないイメージあるわ
個人的にはネウロやな
ジャンプは途中で迷走もせず最後まで完璧に〆た作品少ないイメージあるわ
個人的にはネウロやな
759: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:16:15.40 ID:BzEfZZaw0
>>752
ネウロもいうて5本指のとこがなあ
そう考えると鬼滅は無惨のとこはあれやったがわりと引き延ばしなく終わったかもしれん
ネウロもいうて5本指のとこがなあ
そう考えると鬼滅は無惨のとこはあれやったがわりと引き延ばしなく終わったかもしれん
739: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:10:50.32 ID:aa2N1LY10
じゃあ幽白ハンタと当ててる冨樫って鳥山並みに凄いやん
742: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:11:22.07 ID:nOt3PYjE0
>>739
レベルEもあるぞ
レベルEもあるぞ
741: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:11:11.82 ID:vkItXdpV0
兄達の影響あるんやろうけど社が当然のように80年代語れるのってやべーよな
お前生まれてないやろ
お前生まれてないやろ
743: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:11:22.33 ID:Hit4of/Q0
こち亀が既に始まってるのやば過ぎて草
745: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:12:00.66 ID:Aixjy1Wo0
80年代やばすぎィ!
746: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:12:00.81 ID:Ctuln/gy0
80年代つっよ
747: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:12:06.51 ID:vkItXdpV0
そういや今日のキン肉マン読んで無かったわ!
冷蔵庫に残したまま忘れてたアイスを忘れてた気分やわラッキー
冷蔵庫に残したまま忘れてたアイスを忘れてた気分やわラッキー
749: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:12:37.19 ID:eOj29LlM0
なんか勘違いしてるやつおるけど西先生別にvtuberになったわけやないぞ
751: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:13:05.91 ID:+EjlVvcZa
バスタードって終わったの?そういえば
753: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:13:22.47 ID:nOt3PYjE0
>>751
不定期連載中やぞ
不定期連載中やぞ
756: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:13:59.65 ID:+EjlVvcZa
>>753
連載帰還32年間かよ
連載帰還32年間かよ
754: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:13:32.47 ID:HF/B35+k0
名前は知ってるけど案外見たことない作品多いわ
755: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:13:40.42 ID:Aixjy1Wo0
てんかい以外やな、まぁ世代がズレてたらしゃーないか
757: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:15:10.54 ID:stJe5oye0
ていうか西先生はライカンスロープほったらかしてどうしたんや
あと一話か二話で最終回やろあれ
あと一話か二話で最終回やろあれ
761: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:16:28.65 ID:Aixjy1Wo0
緑は古いマンガどういう経緯で触れるようになったんやろ
アニメもやたら古いの好きやし
アニメもやたら古いの好きやし
767: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:17:39.84 ID:nOt3PYjE0
>>761
好きな作家の師匠筋とか影響受けた作家とかから読んでくらしい
好きな作家の師匠筋とか影響受けた作家とかから読んでくらしい
765: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:17:15.84 ID:ouPJixxs0
緑仙の漫画アニメのカバーの広さすげぇよな
770: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:18:22.40 ID:MiIVqR3Wp
緑ほんま年齢不詳過ぎる
771: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:19:00.58 ID:iwzepPYj0
自分より前の世代の作品に嵌る大多数の理由は親の影響やろ
委員長もそのパターンやしな
委員長もそのパターンやしな
773: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:19:33.57 ID:ydPbn/bC0
782: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:20:59.46 ID:xs8xLgS00
>>773
しかし凄まじいメンツやな
つの丸はマキバオーの後やったかサバイビーの後やったかわすれたけど
しかし凄まじいメンツやな
つの丸はマキバオーの後やったかサバイビーの後やったかわすれたけど
786: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:22:00.73 ID:MiIVqR3Wp
>>773
ここら辺で同級生も一気にジャンプ購読するようになったから黄金期の印象強いわ 王道もギャグもスポーツもベテランも揃ってて思い出補正込みでほんま輝いて見える
ここら辺で同級生も一気にジャンプ購読するようになったから黄金期の印象強いわ 王道もギャグもスポーツもベテランも揃ってて思い出補正込みでほんま輝いて見える
787: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:22:10.56 ID:HF/B35+k0
>>773
ToLOVEる来た頃だともうちょいメンバー変わってるか
ToLOVEる来た頃だともうちょいメンバー変わってるか
803: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:25:54.78 ID:+EjlVvcZa
>>799
やしきずあたりは絶対同世代やと思っとるわ
ぶっ刺さりすぎる
やしきずあたりは絶対同世代やと思っとるわ
ぶっ刺さりすぎる
827: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:28:56.67 ID:SBRPuNyD0
>>803
精通はバスタードでした・・・(小声)
精通はバスタードでした・・・(小声)
777: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:20:19.85 ID:CWJAQaz8r
幽遊白書好きだけど終わり方だけは微妙だと思ってるよ
784: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:21:57.18 ID:vkItXdpV0
蒼天の拳も語れおじさん「蒼天の拳も語れ」
798: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:24:00.16 ID:OFOkOZ6y0
>>784
コミックバンチやからジャンプ語りには不適
コミックバンチやからジャンプ語りには不適
783: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:21:54.16 ID:BzEfZZaw0
ショタ社かわヨ
785: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:21:58.26 ID:Ib6oSrxE0
ショタ社は人によっては刺さりそう
788: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:22:10.73 ID:Aixjy1Wo0
ショタやし概念
791: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:22:44.60 ID:Aixjy1Wo0
ユリアっていう罪深い女
それはそう
792: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:22:54.02 ID:wdIOo3DG0
緑の爆笑で草
794: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:23:03.45 ID:xs8xLgS00
緑の反応早いのさすがや
800: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:25:08.65 ID:nOt3PYjE0
北斗の拳とかいうライブ感満載の漫画
まともに設定考察したら頭おかしくなるで
まともに設定考察したら頭おかしくなるで
809: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:26:33.65 ID:eTmjoBWGp
>>800
ワイ後半の人情系話好きやわ
サヴァ国編とか最終編とか
ワイ後半の人情系話好きやわ
サヴァ国編とか最終編とか
810: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:26:40.06 ID:iwzepPYj0
アンケート人気によるジャンプシステムならライブ感重視なのはそりゃそうよな
811: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:26:43.04 ID:xs8xLgS00
「これやったら面白いんじゃね?」→「おもしれー!」で良かった部分も今や読者が賢くなっちゃったわね
815: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:27:16.13 ID:vkItXdpV0
ラオウ対トキだいすき
ラオウ対フドウほんまひで
ラオウ対フドウほんまひで
818: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:27:58.12 ID:pPKRFbog0
ジャンプ討論は今どんな流れなんや?
824: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:28:30.62 ID:SBRPuNyD0
>>818
西先生が会話に混ざりたそうすぎてかわいい
西先生が会話に混ざりたそうすぎてかわいい
825: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:28:37.07 ID:Aixjy1Wo0
>>818
チャイカが友達に北斗の拳はラオウまでで後はいいって言われてやしきずが爆笑しとる
チャイカが友達に北斗の拳はラオウまでで後はいいって言われてやしきずが爆笑しとる
819: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:27:59.57 ID:eOj29LlM0
最近はもうライブ感出す暇もなく打ち切り突きつけられてる感ある
833: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:29:47.79 ID:/p9K5/3ld
>>819
それを逆手にとって最初から描きたいシーンだけをライブ感で描く方向に特化したのがぼくらの血盟やぞ
それを逆手にとって最初から描きたいシーンだけをライブ感で描く方向に特化したのがぼくらの血盟やぞ
821: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:28:10.94 ID:xs8xLgS00
ラオウ戦を貸してくれたチャイ友「ここまででいい」
822: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:28:20.65 ID:U7SqitPB0
ラオウ編までで良いのはそれはそう
828: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:28:57.59 ID:+EjlVvcZa
バスタードとぬ~べ~は基本えっちやったなぁ
829: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:29:25.16 ID:pPKRFbog0
バスタードとか割と直球で顔射とかやっとったよな
831: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:29:30.64 ID:xs8xLgS00
ラオウ戦を貸してくれたチャイ友「ここまででいい」
バスタードを語る西先生「二巻まで買ってください」
バスタードを語る西先生「二巻まで買ってください」
834: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:29:55.72 ID:MiIVqR3Wp
ほーんバスタードググッたらメッチァ面白えっちそうやん 買うか
845: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:31:28.63 ID:U7SqitPB0
>>834
修羅の道やぞ
修羅の道やぞ
836: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:30:04.69 ID:vkItXdpV0
ライブ感って言われてるけどこの年代の漫画って細かい事が気にならないくらいの勢いがあってそれが面白さにつながってた気がするわ
懐古や分かってる
懐古や分かってる
837: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:30:04.99 ID:44gGgbeK0
90年代強えわ
838: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:30:46.18 ID:+sl93HeD0
80年代が黄金期やと思うけどワイの中での黄金期はここやわ
839: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:31:02.92 ID:Wd6ul/VM0
バスタがおもしろいのはアンスラ戦までや
その後はもう蛇足
その後はもう蛇足
840: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:31:02.96 ID:xs8xLgS00
バスタードは終わり方が見えん
FSSは最初から終わってる
FSSは最初から終わってる
842: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:31:16.64 ID:BzEfZZaw0
テニプリって2000年より前なんか今見ても絵の古臭さ感じんしすげえな
844: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:31:22.27 ID:wW9Q6go00
これこのメンバーなら各年代だけで1日いけるな
847: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:32:05.94 ID:6MfdC7TQ0
サムライうさぎの人は当時読んだ時からあっこの人こういう性癖なんやなって思ったけど
西先生もそんなエロエロの人やとはムヒョ連載当時は思わんかったな
西先生もそんなエロエロの人やとはムヒョ連載当時は思わんかったな
857: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:34:07.31 ID:JMT/LtfUH
>>847
自分の性癖を出せって言うのが最近よく言われるしなんだかんだ著名作家はみんなそうなのかもしれない
自分の性癖を出せって言うのが最近よく言われるしなんだかんだ著名作家はみんなそうなのかもしれない
850: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:33:07.78 ID:BzEfZZaw0
ムヒョロジもまあまあヒロインえちちやったし西村先生見ても違和感ないわ
905: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:42:46.34 ID:eTmjoBWGp
>>871
太蔵もて王でロージーのエロさをメッサ弄られてたイメージ
太蔵もて王でロージーのエロさをメッサ弄られてたイメージ
858: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:34:16.64 ID:vkItXdpV0
チャイカ「(この辺の漫画は)読んでないやつが悪い」
それは、そう
それは、そう
859: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:34:49.56 ID:nOt3PYjE0
元バスケ部やとスラムダンク読んでないとかあり得なかったしやっぱ影響えげつないで
860: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:35:28.43 ID:44gGgbeK0
ところでバガボンドは
862: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:36:00.63 ID:Hit4of/Q0
>>860
諦めろワイは諦めとる
諦めろワイは諦めとる
868: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:36:46.65 ID:BzEfZZaw0
>>860
ワイにもし孫が出来るなら見届けてほしいけど無理かもしれん
ワイにもし孫が出来るなら見届けてほしいけど無理かもしれん
891: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:40:49.12 ID:ufvKAdyh0
>>868
仮に孫できたとしてお前より作者が先に死にませんかね…
仮に孫できたとしてお前より作者が先に死にませんかね…
901: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:42:21.19 ID:BzEfZZaw0
>>891
言うて史実ならもうすぐ終わるんやろ?流石にいけるやろ…
言うて史実ならもうすぐ終わるんやろ?流石にいけるやろ…
863: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:36:08.67 ID:Ib6oSrxE0
キャプ翼・スラムダンク・テニプリはそれぞれのスポーツ人口爆増させたんやろ
877: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:38:28.00 ID:Hit4of/Q0
>>863
キャプ翼とかいう名だたるファンタジスタに影響を与えた神漫画
キャプ翼とかいう名だたるファンタジスタに影響を与えた神漫画
883: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:39:46.49 ID:vkItXdpV0
>>863
欧州リーグで活躍してるプロサッカー選手とかは普通に子供の頃キャプ翼のマネして骨折った話であるあるになって盛り上がれるらしいで
欧州リーグで活躍してるプロサッカー選手とかは普通に子供の頃キャプ翼のマネして骨折った話であるあるになって盛り上がれるらしいで
864: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:36:12.09 ID:aa2N1LY10
バスケ部入るとスラムダンクの影響って馬鹿にされる時代やろ
876: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:37:51.76 ID:xs8xLgS00
>>864
そういうときは馬鹿にされんぞ
スラダン知らんのがダサいんや
そういうときは馬鹿にされんぞ
スラダン知らんのがダサいんや
865: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:36:12.62 ID:nOt3PYjE0
リアルも書いてクレメンス…
866: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:36:21.23 ID:xWtbx2M10
浅倉は東大卒ニートになりそうな危うさがあるは草
870: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:37:01.75 ID:xs8xLgS00
その安西先生も色々あったしやっぱり迷ったり考え直す瞬間があるのが良い
指導者の悩みとか描写してくれるの嬉しい
指導者の悩みとか描写してくれるの嬉しい
872: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:37:20.50 ID:BzEfZZaw0
スラムダンクおじさんシュバッてて草
873: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:37:21.06 ID:U7SqitPB0
SLAM DUNKおじさんウキウキで草
874: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:37:22.52 ID:6MfdC7TQ0
安西先生もええけど田岡監督も好き
お前にバスケを教えることはできても身長を高くすることはできないとか負けた時に敗因はこの私って言える監督はついていきたくなるわ
お前にバスケを教えることはできても身長を高くすることはできないとか負けた時に敗因はこの私って言える監督はついていきたくなるわ
875: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:37:50.89 ID:nOt3PYjE0
>>874
なお練習量
なお練習量
886: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:40:23.91 ID:6MfdC7TQ0
>>875
死ぬンゴねえ
俺の方が厳しいって言うシーンも好きやわ
死ぬンゴねえ
俺の方が厳しいって言うシーンも好きやわ
878: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:39:17.32 ID:BzEfZZaw0
ワイはToloveる
鬼のようにシコッたの覚えとる
鬼のようにシコッたの覚えとる
879: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:39:19.29 ID:nOt3PYjE0
間違いなく妲己はエロい
880: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:39:34.41 ID:pPKRFbog0
ねるちゃん歪んでて草
881: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:39:36.54 ID:Ctuln/gy0
妲己ちゃんはエロだけどハンバーグで興奮するのはやばい
882: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:39:38.39 ID:U7SqitPB0
シャドウレディで石化のえっち感に目覚めたわ
887: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:40:25.32 ID:SBRPuNyD0
>>882
おは伊東ライフ
おは伊東ライフ
884: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:40:02.65 ID:aa2N1LY10
キャプ翼マネして骨折したトッティとかいうイタリアのレジェンド
885: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:40:17.27 ID:HF/B35+k0
サッカーはキャプ翼の後にイナイレもあったからな野球はメジャーが頑張ってた
そう思うと今はジャンプに限らずスポーツ漫画作品がかなり不足してるな狙い目やろ
そう思うと今はジャンプに限らずスポーツ漫画作品がかなり不足してるな狙い目やろ
893: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:41:08.77 ID:Hit4of/Q0
>>885
灼熱カバディおもろいわ
灼熱カバディおもろいわ
913: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:44:30.11 ID:vkItXdpV0
>>893
カバディはなんでまだブレイクせんのか分からんくらい熱いわアニメになったけど
本誌でやってくれてええやろ
カバディはなんでまだブレイクせんのか分からんくらい熱いわアニメになったけど
本誌でやってくれてええやろ
903: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:42:42.80 ID:Ib6oSrxE0
>>885
編集部も狙ってはいるがことごとく打ち切りになっとってなぁ
編集部も狙ってはいるがことごとく打ち切りになっとってなぁ
889: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:40:46.39 ID:Wd6ul/VM0
888: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:40:33.04 ID:Ib6oSrxE0
石化フェチは草
890: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:40:48.22 ID:iwzepPYj0
石化がエロいは特殊性癖過ぎない?
分かるけど
分かるけど
892: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:40:50.75 ID:00wTffCea
妲己ちゃんはエロよりグロの印象が強くて割とトラウマだわ
あの蛇のとこに降りて死体の内臓喰ってたところとか頭に焼き付いてしまっている
あの蛇のとこに降りて死体の内臓喰ってたところとか頭に焼き付いてしまっている
894: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:41:17.80 ID:Rj1rp86h0
北斗の拳の後半読まなくていい勢とかデスノートの後半読まなくていい勢とはわかりあえない
面白いし何十巻もダラダラやってたわけでもないのに
面白いし何十巻もダラダラやってたわけでもないのに
895: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:41:25.92 ID:ydPbn/bC0
スポーツは青年誌が充実してるわ今は
897: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:41:51.17 ID:aa2N1LY10
ハイキュー終わったのはデカいわ
899: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:41:59.34 ID:vkItXdpV0
案の定ディベートというかおっさんたちが推し漫画語るだけになってて草
楽しいもっとやれ
楽しいもっとやれ
900: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:42:20.22 ID:+EjlVvcZa
今のスポーツ少年世代は親が影響受けたマンガのスポーツやっとる感じやな
906: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:42:57.85 ID:6i1uYGLN0
ライフくん脳みそピンクすぎませんかね
908: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:43:57.29 ID:+EjlVvcZa
邪王炎殺黒龍波とかいう未だ破られることのない最強の中二病必殺技
912: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:44:28.19 ID:Rj1rp86h0
>>908
今でもニチアサで現役やからな
今でもニチアサで現役やからな
917: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:45:13.27 ID:Aixjy1Wo0
>>908
例のアレの巻き方を忘れたというテンション爆上げワード
例のアレの巻き方を忘れたというテンション爆上げワード
930: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:46:27.99 ID:aa2N1LY10
>>908
跳ね返されたと思ったら九州してパワーアップするとか中二絶頂もんでしょ
跳ね返されたと思ったら九州してパワーアップするとか中二絶頂もんでしょ
909: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:44:14.73 ID:JMT/LtfUH
ハイキューは最終回アルゼンチンでトレンド上位になってたって聞いて凄いなって思った
911: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:44:26.86 ID:Ib6oSrxE0
この辺りの作品夢小説で見たような作品ばっかやな
915: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:44:59.28 ID:tKddVdiA0
西先生草
916: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:44:59.39 ID:xs8xLgS00
西先生やべーな
920: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:45:30.18 ID:ZUUeJRnMd
ボーボボで草生える
921: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:45:39.26 ID:eOj29LlM0
ムヒョロジもこの時にアニメやってればな
なんで2018からやねん
なんで2018からやねん
922: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:45:41.54 ID:SBRPuNyD0
スティールボールランって週間やったっけ?
ウルジャンで読んだ記憶がある
ウルジャンで読んだ記憶がある
927: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:46:18.24 ID:ydPbn/bC0
>>922
SBRは最初は本誌やった
SBRは最初は本誌やった
938: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:47:39.41 ID:SBRPuNyD0
>>927
せやったか
真島クン懐かしすぎて泣けてくるわ
鉄菱真似して脱臼したンゴねぇ
せやったか
真島クン懐かしすぎて泣けてくるわ
鉄菱真似して脱臼したンゴねぇ
923: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:45:46.03 ID:pPKRFbog0
保健室の死神なんてあったなぁ
924: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:45:55.67 ID:Hit4of/Q0
ボーボボはぬの下敷き持ってたな
925: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:46:12.40 ID:gcfEzBVY0
Dグレとかいう5年前から話が進んでるのか進んでないのかわからん作品
928: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:46:24.10 ID:+EjlVvcZa
たけしはメッチァええとこでしょっぴかれたんだよなあ
929: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:46:26.48 ID:xs8xLgS00
ワイルドハーフ好きなやつけっこうおったな
931: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:46:30.85 ID:44gGgbeK0
COOL!!COOL!!COOL!!
933: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:47:05.66 ID:MiIVqR3Wp
いちご100%で性に目覚めたわ
939: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:48:01.69 ID:ZUUeJRnMd
>>933
りりむキッスも読んでどうぞ
りりむキッスも読んでどうぞ
934: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:47:15.58 ID:qMoZG1510
ワイ、フジリューのサクラテツ対話篇がかなり好きやったわ
ヒロインが今でも通用するくらい最高にぐうかわなんや
ヒロインが今でも通用するくらい最高にぐうかわなんや
941: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:48:21.47 ID:6MfdC7TQ0
>>934
フジリューのオリジナル作品は刺さる人には刺さるけど短めで終わってまうんよな
フジリューのオリジナル作品は刺さる人には刺さるけど短めで終わってまうんよな
947: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:48:48.14 ID:eTmjoBWGp
>>934
waqwaqの松田神もクッソかわええよな
waqwaqの松田神もクッソかわええよな
955: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:49:33.12 ID:wdIOo3DG0
>>934
わかる
フジリューの短期連載おもろいの多いわ
なお単行本で読まないとよくわからん模様
わかる
フジリューの短期連載おもろいの多いわ
なお単行本で読まないとよくわからん模様
937: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:47:37.85 ID:BzEfZZaw0
サイレン懐かしいわなんか色々惜しかった作品や
942: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:48:23.50 ID:pPKRFbog0
サイレンはアニメ化するポテンシャルがあったのに
944: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:48:30.56 ID:xs8xLgS00
アニメ化しまくりやんけ
945: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:48:36.86 ID:vkItXdpV0
2004年強すぎる
948: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:48:49.13 ID:nOt3PYjE0
2004年つっよ
946: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:48:46.85 ID:BzEfZZaw0
この頃のDグレガチでブラックファンタジーしてておもろかったなあ
949: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:48:49.74 ID:eOj29LlM0
武装錬金が他の強さに負けて打ち切られたという風潮
958: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:49:50.93 ID:eTmjoBWGp
>>949
それでもきっちりアニメ化してるしそこそこヒットしたのはすげーな
和月の人脈もあるんやけど
それでもきっちりアニメ化してるしそこそこヒットしたのはすげーな
和月の人脈もあるんやけど
973: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:52:03.42 ID:xs8xLgS00
>>958
前作の打ち切りの反省を踏まえていつ打ち切られてもいいように展開詰めまくってついでにはっちゃけたら熱狂的なファンがついたんや
それが実際に打ち切り食らったとき身を助けた
前作の打ち切りの反省を踏まえていつ打ち切られてもいいように展開詰めまくってついでにはっちゃけたら熱狂的なファンがついたんや
それが実際に打ち切り食らったとき身を助けた
950: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:48:56.22 ID:MtBmePsR0
武装錬金が好きなのって力ちゃんやっけ
951: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:48:58.11 ID:U7SqitPB0
2004年のラインナップ強すぎる
953: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:49:19.59 ID:gcfEzBVY0
雑誌一冊で読まない漫画が無かったレベルや
954: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:49:31.55 ID:ydPbn/bC0
知欠呼ばわり時代の黒猫割と好き
960: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:50:01.66 ID:nOt3PYjE0
>>954
色々言われてるけどワイも好きや
色々言われてるけどワイも好きや
970: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:51:38.34 ID:eTmjoBWGp
>>954
セフィ姉さんのカッコ良さはガチやわ
真島のヒロ君とか矢吹先生あたりはあの時期のスクエニ系にめっちゃ影響受けてるんよな
セフィ姉さんのカッコ良さはガチやわ
真島のヒロ君とか矢吹先生あたりはあの時期のスクエニ系にめっちゃ影響受けてるんよな
959: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:49:54.69 ID:xs8xLgS00
西先生本人呼んでる実感が湧いてきたわ
961: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:50:35.96 ID:BzEfZZaw0
いや実際ムヒョロジやってたときは鉄火場やった
ダブルアーツとかP2とかおもろいやつがバッタバッタ倒れていった時代やからな
ダブルアーツとかP2とかおもろいやつがバッタバッタ倒れていった時代やからな
971: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:51:50.43 ID:gcfEzBVY0
>>961
ダブルアーツは当時ワイもトッモ達も期待してたんやがなぁ…
今なら継続できそうや
ダブルアーツは当時ワイもトッモ達も期待してたんやがなぁ…
今なら継続できそうや
962: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:50:38.49 ID:44gGgbeK0
ムヒョロジはエンチュー編で終わってれば
964: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:50:44.77 ID:V2Js43+p0
ワートリもええけどリリエンタールが好きや
965: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:50:47.05 ID:ZUUeJRnMd
この世代は画力がすげぇやつがバンバン出てくる世代やったなぁ
969: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:51:27.67 ID:BzEfZZaw0
>>965
今もうそこらへんはヤンジャンでやってんのかなあ
今もうそこらへんはヤンジャンでやってんのかなあ
966: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:50:55.65 ID:Aixjy1Wo0
アンケートシステムジャンプの当事者のコメントは重いわね
967: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:51:15.55 ID:Eh/By4Hf0
デスノコラ面白かったわ
972: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:51:50.96 ID:6MfdC7TQ0
サイレンの方が長期連載したからないのはしゃあないけどその人の前作みえるひとも好き
古臭かったけど魅力的なキャラ多かったわ
古臭かったけど魅力的なキャラ多かったわ
975: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:52:25.87 ID:nOt3PYjE0
>>972
みえるひとはほんと惜しい作品やった
あれも時代が悪いわ
みえるひとはほんと惜しい作品やった
あれも時代が悪いわ
977: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:52:55.11 ID:eTmjoBWGp
>>972
パラノイアサーカスの連中すこすこのすーこ
勝ち目が無いから煙幕撒いてガン逃げってクレバーさもめっさすこ
パラノイアサーカスの連中すこすこのすーこ
勝ち目が無いから煙幕撒いてガン逃げってクレバーさもめっさすこ
978: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:52:56.24 ID:+EjlVvcZa
黒猫も中二心くすぐりまくっとったなあ
武器の名前やら能力バトルやら組織やら
武器の名前やら能力バトルやら組織やら
981: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:53:06.95 ID:vkItXdpV0
デスノートとハンターハンターの1話読むのにかかる時間でBLEACH後半のコミックス1巻読めるとかいう風潮
984: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:53:49.45 ID:gcfEzBVY0
ネウロすこ
985: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:54:10.31 ID:gO4KxSLX0
あーたまんねえ
988: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:54:35.84 ID:BzEfZZaw0
はえーこういう話聞けるのスゴいな
989: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:54:44.07 ID:LLt9822z0
西先生の語りが面白すぎる
990: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:54:53.85 ID:Hit4of/Q0
矢吹とかいう少年誌でのエロの限界に挑み続けた英雄
993: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:55:55.59 ID:Ctuln/gy0
実際鰤はかっけえもん
994: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:55:59.38 ID:BzEfZZaw0
そういえば名作ライトウィングないやん!
995: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:56:16.19 ID:Hit4of/Q0
BLEACHは純粋にカッコいいからな
996: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:56:20.50 ID:6MfdC7TQ0
ブリーチはなんやかんや男受けが良い展開多かったしな
剣八とか扱い良かったけど女子人気高そうな日番谷とか扱い悪かったし
剣八とか扱い良かったけど女子人気高そうな日番谷とか扱い悪かったし
997: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:56:28.01 ID:gcfEzBVY0
鰤はネタにされても隠れないかっこよさがあるんよな
998: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:56:31.73 ID:nOt3PYjE0
まぁムヒョロジはマニアックだったわ
1000: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:57:11.98 ID:5dvA4kZkd
冬獅郎とか人気はすごかったけど話は別なんやろな
3: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:57:39.93 ID:oOpTl9o00
やっぱりこういう裏話聞けるのは面白いわ
8: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:58:16.00 ID:Ib6oSrxE0
冬二郎以外の女子人気なキャラとか居らんしなBLEACH
13: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:59:46.64 ID:6MfdC7TQ0
>>8
白夜も人気高かったんちゃう?
まあその白夜も「すまぬ…」とかやっとったけど
白夜も人気高かったんちゃう?
まあその白夜も「すまぬ…」とかやっとったけど
36: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:02:45.80 ID:HF/B35+k0
>>8
るしあは剣八とか卯ノ花隊長が好きだったとか言ってたな
るしあは剣八とか卯ノ花隊長が好きだったとか言ってたな
9: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:58:16.14 ID:vkItXdpV0
司のこういう企画でメッチァ下調べしてくるところ好き
リスペクト
リスペクト
10: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:59:14.60 ID:6i1uYGLN0
この時期の漫画確かに長いイメージやわ
BLEACHとかリボーンとか
最近はまたコンパクトになってきとるよな
BLEACHとかリボーンとか
最近はまたコンパクトになってきとるよな
16: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:00:02.08 ID:Hit4of/Q0
>>10
鬼滅はようあそこで終わらせてくれたわ
鬼滅はようあそこで終わらせてくれたわ
11: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:59:25.32 ID:44gGgbeK0
銀八先生とかメッチァ読んでたわ
12: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 22:59:42.11 ID:nOt3PYjE0
西先生の裏話が面白すぎる
17: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:00:05.31 ID:44gGgbeK0
BLEACHは小説での設定補完が見事や
18: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:00:17.40 ID:5dvA4kZkd
鰤とかいう考察勢は小説必須の漫画
19: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:00:19.07 ID:gcfEzBVY0
この頃は中堅層が堅かった気がするわ
盤石やった
盤石やった
20: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:00:35.46 ID:vkItXdpV0
恥知らずだけじゃなくthe bookも読め
25: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:00:48.70 ID:nOt3PYjE0
ジョジョの小説ならザブックやろ
28: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:01:31.04 ID:eTmjoBWGp
ジャンプのノベライズは乙一とか成田とかガチな人が書いてるからなぁ
31: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:02:00.22 ID:6MfdC7TQ0
保健室の死神はうろ覚えやけど結構フェチズムをついてくるエロさがあった気がする
35: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:02:29.92 ID:pPKRFbog0
2000年代は割とおもろいのあったのに贅沢にズバズバ打ちきりしとった印象
37: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:02:47.48 ID:6i1uYGLN0
バクマンが黒子より後ってことはないやろ
46: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:03:37.22 ID:BzEfZZaw0
保健室の死神ダブルアーツ逢魔が時動物園の作者が活躍してる好き
41: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:03:04.37 ID:nOt3PYjE0
2008年らしいな
51: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:04:18.67 ID:Aixjy1Wo0
アクタージュ あっ(察し
52: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:04:20.81 ID:o35dBcs20
うすたがVのグッズの絵描く時代になるとは
53: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:04:30.72 ID:ufvKAdyh0
今連載してるやつってワンピとハンタ抜いたら一番長いの28巻のヒロアカだっけ?ほんま長い作品減ったな
59: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:05:18.37 ID:gO4KxSLX0
>>53
ハンタもそんなに変わらないけどわざわざ抜く必要ある?
ハンタもそんなに変わらないけどわざわざ抜く必要ある?
80: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:09:05.86 ID:HF/B35+k0
>>59
連載してないし…
連載してないし…
54: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:04:37.08 ID:NyH8Orjf0
保健室はおっぱいの先生がえっちだったのしか憶えてないわ
55: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:04:41.53 ID:vkItXdpV0
サムライうさぎとかヒカ碁も抜けてるんやな
ほんま名作多い
ほんま名作多い
60: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:05:20.31 ID:wdIOo3DG0
アクタージュ作者はたけしや和月とは比べ物にならんほど邪悪なんだよなあ
61: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:05:20.34 ID:BzEfZZaw0
ライトウィング刹那で忘れられてるやん…
62: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:05:20.95 ID:pPKRFbog0
ラインギリギリすぎる
65: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:06:08.24 ID:Aixjy1Wo0
今週の煉獄さんの外伝、他の人なんか作画
さらっとみててきづかんかった
66: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:06:12.11 ID:eOj29LlM0
サム8リストに無くて草
69: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:06:50.47 ID:gO4KxSLX0
>>66
まだまだ心眼が足らぬ
まだまだ心眼が足らぬ
70: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:06:55.57 ID:Hit4of/Q0
>>66
どう見えるかだ
どう見えるかだ
71: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:07:11.91 ID:BzEfZZaw0
>>66
爆発して死ぬのに?意味ないよ
爆発して死ぬのに?意味ないよ
72: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:07:12.99 ID:pPKRFbog0
>>66
オタクくんとチャイちゃんが定型擦りそうだから駄目です
オタクくんとチャイちゃんが定型擦りそうだから駄目です
75: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:07:53.32 ID:gcfEzBVY0
>>66
お前は物事をあせりすぎる
お前は物事をあせりすぎる
78: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:08:27.31 ID:aa2N1LY10
>>66
勇を失ったな
勇を失ったな
79: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:08:35.06 ID:32RPWZ7l0
>>66
観測側がそれを”見る”レベルに達してなければ認識できない
観測側がそれを”見る”レベルに達してなければ認識できない
76: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:08:13.04 ID:nOt3PYjE0
怒涛のサム8語録で草
67: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:06:19.71 ID:gcfEzBVY0
そういや無限の住人の続編もオリジナルソックリの絵やったな
81: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:09:11.06 ID:Hit4of/Q0
ハンタはいつになったら暗黒大陸に上陸するんだよ
83: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:09:55.13 ID:nOt3PYjE0
ハンバーガー回はマジの神回だった
85: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:09:59.26 ID:Aixjy1Wo0
電子書籍になれたら申し訳ないが本誌買う気なくなったわね
自宅で月曜0時なった瞬間読めるのはデカすぎる
自宅で月曜0時なった瞬間読めるのはデカすぎる
87: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:10:28.66 ID:vkItXdpV0
ハンタで一番面倒くさいのは連載再開しないと最新10話が単行本化しないところなんよな
89: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:10:54.29 ID:BzEfZZaw0
全然読んだことなくてハンバーガーだけ見て意味分からんすぎたけどもしかして追ってる奴もよく分かってないんか?
90: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:11:07.93 ID:uIuuOjb20
藤本タツキとかいうインターネットに転がる情報が大体おもろい奴
99: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:12:25.17 ID:Ctuln/gy0
>>90
妹のフリしてTwitter動かしてるとかガチの狂人
妹のフリしてTwitter動かしてるとかガチの狂人
107: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:13:52.94 ID:5dvA4kZkd
>>99
何で?どうして?何のために?
何で?どうして?何のために?
110: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:14:11.15 ID:ufvKAdyh0
>>99
「妹名乗ってる怪しい人いますよ」って編集に言われた話すき
「妹名乗ってる怪しい人いますよ」って編集に言われた話すき
91: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:11:30.69 ID:ZUUeJRnMd
チャイちゃんがいつも言ってるやつで草
93: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:11:48.58 ID:NyH8Orjf0
チャイちゃん古参マウントとるやん
95: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:11:55.35 ID:pPKRFbog0
鬼滅はワイも最初の修行編あたりは雰囲気暗すぎて打ちきりやとおもっとったわ
101: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:12:32.96 ID:wdIOo3DG0
ねるちゃんちょいちょい刺してくるやん
102: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:12:57.26 ID:gcfEzBVY0
約ネバは通して読んでつまらなくはないけど初期が面白すぎたわ
103: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:13:08.29 ID:vkItXdpV0
光るものがあるとか言われ続けてたの草
106: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:13:17.54 ID:6MfdC7TQ0
鬼滅は初期に修行編やったからそこが危ない印象あったけど善逸と猪之助出てきてからはキャラ同士の絡みが面白いんよな
112: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:14:19.45 ID:V2Js43+p0
アニメしか見てないけどDr.ストーンは今もおもろいんか?
115: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:14:52.62 ID:eTmjoBWGp
>>112
めちゃくちゃおもろい
めちゃくちゃおもろい
117: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:15:09.54 ID:14zIqz960
>>112
アニメ気に入ったなら原作も楽しめるって言えるで
アニメ気に入ったなら原作も楽しめるって言えるで
114: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:14:34.46 ID:44gGgbeK0
でびでび・でびる月曜22時定期配信! @debidebiru_sama (2020/10/12 23:12:39)
西義之いて悪魔も驚いた!!!!!!!!
西義之いて悪魔も驚いた!!!!!!!!
ムヒョとロージーはもちろん
最近書いてる魔女の同人誌もいいんだよな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
#ジャンプ黄金期ディベート大会 http://y2u.be/MNFnFo0wjVs
@YouTubeより
http://pyokopyoko.php.xdomain.jp/redirect/?tw=1315656634262200325&user=debidebiru_sama
122: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:16:17.97 ID:vkItXdpV0
>>114
今やってるお仕事の宣伝してくれるてんてんてんし
今やってるお仕事の宣伝してくれるてんてんてんし
119: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:15:37.46 ID:ZUUeJRnMd
ゆらぎのカラー透かしほんとすき
120: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:15:55.37 ID:BzEfZZaw0
鬼滅は善逸と猪之助出てきて下弦の月出てきてから一気面白くなったわ
124: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:16:21.82 ID:nOt3PYjE0
呪術のネタバレは勘弁
126: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:16:29.79 ID:Hit4of/Q0
呪術は面白いね、今週もね
128: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:17:08.81 ID:U7SqitPB0
呪術はね良いよね
132: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:17:18.24 ID:aa2N1LY10
呪術アニメも良い感じのスピード感で面白かったわ
127: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:16:41.77 ID:5dvA4kZkd
暗い展開ばっかやからそれが嫌なわけやないけどやっぱ石みたいな熱いのがあるといいわ
129: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:17:10.04 ID:eTmjoBWGp
ロボコもキャラが全員いい奴で草
134: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:17:49.46 ID:6MfdC7TQ0
火ノ丸相撲は熱い王道少年漫画やけど怒りとか嫉妬とかの負の面も描いてるの好き
135: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:17:50.05 ID:nOt3PYjE0
僕とロボ子の話がないやん
140: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:18:36.96 ID:Ib6oSrxE0
ジャンプ談義は10年区切りでやっても時間溶けるレベル
141: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:19:06.86 ID:vkItXdpV0
スラダン編
幽白編
ナルトワンピジョジョ北斗まだまだできるしヤンジャンまで来たらもう年単位の企画や
幽白編
ナルトワンピジョジョ北斗まだまだできるしヤンジャンまで来たらもう年単位の企画や
146: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:20:09.87 ID:U7SqitPB0
集英社直談判は草
150: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:20:29.29 ID:qMoZG1510
マガジンとかサンデーだとこういう企画難しそうだよな
一つ一つの作品は大好きでも雑誌に対しての共通認識みたいにならないというか
一つ一つの作品は大好きでも雑誌に対しての共通認識みたいにならないというか
156: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:22:00.98 ID:nOt3PYjE0
>>150
サンデーはあだち留美子青山がずっといるのがね…
サンデーはあだち留美子青山がずっといるのがね…
152: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:21:00.56 ID:ZUUeJRnMd
タフトークしようや
157: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:22:02.76 ID:gcfEzBVY0
>>152
なにっ
なにっ
158: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:22:10.86 ID:6MfdC7TQ0
ジャンプラでやってるヒロアカスピンオフのヴィジランテはいいぞ・・・
オリジンキャラ色々出てくるしヴィジランテのストーリーもちゃんと作られてる
オリジンキャラ色々出てくるしヴィジランテのストーリーもちゃんと作られてる
173: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:23:25.85 ID:ufvKAdyh0
>>158
あれほんますきや
あれほんますきや
159: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:22:25.16 ID:eTmjoBWGp
西先生草あんたもその歴史の一部やんか
160: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:22:41.37 ID:eOj29LlM0
ゴチャゴチャで草
163: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:22:54.02 ID:Ctuln/gy0
バラバラじゃねえか!
164: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:22:53.96 ID:ZUUeJRnMd
チームがバラバラじゃねーか
167: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:23:01.28 ID:nOt3PYjE0
まとまりゼロで草
168: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:23:03.51 ID:i2fDPuL+0
ひっどw
169: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:23:06.88 ID:5dvA4kZkd
音割れも相まって聞き取れなくて草
171: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:23:12.50 ID:NyH8Orjf0
Discordブッツブツで草
172: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:23:23.17 ID:ZUUeJRnMd
チェンソーマンのPV歌ってて草
175: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:24:19.60 ID:oOpTl9o00
ムーミンで草
178: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:25:04.72 ID:vkItXdpV0
ジャンプアニソンだけで打線組めるからやべえわ
183: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:26:28.34 ID:Ctuln/gy0
テニプリトーク2回目くそ嬉しい
187: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:27:00.13 ID:Ib6oSrxE0
ジャンプトーク隔週くらいでやってくれんかな
208: 名無しのてぇてぇ好き 2020/10/12(月) 23:32:56.43 ID:Hit4of/Q0
因幡はねるあにまーれ @Haneru_Inaba (2020/10/12 23:32:02)
#ジャンプ黄金期ディベート大会
100時間あっても足りん!!!!!!
http://pyokopyoko.php.xdomain.jp/redirect/?tw=1315661509339484160&user=Haneru_Inaba
それはそう
#ジャンプ黄金期ディベート大会
100時間あっても足りん!!!!!!
http://pyokopyoko.php.xdomain.jp/redirect/?tw=1315661509339484160&user=Haneru_Inaba
それはそう
永遠に語れる話題で草
いつかキン肉マンを語る会をやってほしい
ヒスぴとか巻き込んだの見たいなぁ
引用元: ・https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1602509226/
引用元: ・https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1602489640/