スポンサードリンク
236: 名無しのてぇてぇ好き 2022/06/15(水) 08:59:36.40 ID:xi3CkVKud
それはそう
毎月新人がデビューしてた2019年代の狂った時代【夜見れな/にじさんじ/切り抜き/マインクラフト】
https://y2u.be/YTZUWoOF3nk
239: 名無しのてぇてぇ好き 2022/06/15(水) 09:03:34.11 ID:HPSSmcUkd
>>236
言うてこの時はSEEDsの時よりかはマシやったよな
言うてこの時はSEEDsの時よりかはマシやったよな
240: 名無しのてぇてぇ好き 2022/06/15(水) 09:04:59.98 ID:fl2y3Jb3a
>>236
狂気の沙汰ほど面白い
統合後からの勢いはもう同じことは経験出来ないんかな
狂気の沙汰ほど面白い
統合後からの勢いはもう同じことは経験出来ないんかな
250: 名無しのてぇてぇ好き 2022/06/15(水) 09:25:13.77 ID:DvjVMHNaa
>>236
この時代が一番勢いあったけどな
この時代が一番勢いあったけどな
259: 名無しのてぇてぇ好き 2022/06/15(水) 09:38:37.96 ID:B0MwkALla
>>250
登録とか再生とか諸々の色んな数字は今のほうが大きくないか
企業的にも今日もストップ高タッチして時価総額が東証グロース市場トップになってるわ
登録とか再生とか諸々の色んな数字は今のほうが大きくないか
企業的にも今日もストップ高タッチして時価総額が東証グロース市場トップになってるわ
269: 名無しのてぇてぇ好き 2022/06/15(水) 09:54:04.11 ID:ORvJlQji0
>>259
決算良かったせいか寄った後1週間程度である程度落ちるって言われてたけど止まらないわね
決算良かったせいか寄った後1週間程度である程度落ちるって言われてたけど止まらないわね
242: 名無しのてぇてぇ好き 2022/06/15(水) 09:08:44.01 ID:xi3CkVKud
毎月新人ライバーデビューは例えが悪いけどピックアップガチャ更新のようなワクワクがあったわ
243: 名無しのてぇてぇ好き 2022/06/15(水) 09:09:34.13 ID:C+OaXeHpd
マーケでいうドミナントみたいなもんやったんかね
にじさんじだけ見てても新人が供給される時代
にじさんじだけ見てても新人が供給される時代
244: 名無しのてぇてぇ好き 2022/06/15(水) 09:13:11.44 ID:AeUrd264a
まぁあの頃のラッシュがあるから今があるよな
245: 名無しのてぇてぇ好き 2022/06/15(水) 09:15:14.40 ID:HPSSmcUkd
今の新人はボイスグッズありで公式から大々的にデビューの告知あるし公式動画とか企画でも積極的に推してもらえるから恵まれてるわね
251: 名無しのてぇてぇ好き 2022/06/15(水) 09:25:31.64 ID:n0n0uQk00
にじさんじ1期生と2期生のデビュー日も一ヶ月しか違わないのびっくりするわ
253: 名無しのてぇてぇ好き 2022/06/15(水) 09:30:50.45 ID:A/W0e3tf0
>>251
当時の声「もう多すぎて追えない」
当時の声「もう多すぎて追えない」
毎月新人がデビュー、なんならひと月に2組グループがデビューしてるとか物凄いラッシュ感だったわね
そういうデビューのさせ方はセレ女あたりでいったん落ち着いて、エデン組から新人がデビューと同時に記念ボイスだったりグッズだったりを用意してたりとかの体制になったのはうれしい変化ですなぁ
引用元: ・https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1655219265/